住宅購入検討中2: FPとの相談2回目

住宅関連

新しい家族が増える日が近づいてきたため、住宅を購入することを検討しはじめました。
注文住宅は高すぎて無理で、建売で検討しています。

先日FP(ファイナンシャルプランナー)の方と2回目の無料相談をさせてもらいました。

korori
korori

不動産業者の営業も2級の資格を持っていたけど、このFPは1級の資格を持っているんだぞ

初回相談のときの結果を印刷した紙とその入れ物のクリアポケットファイルをタダでもらい、シミュレーション結果の詳細説明・アドバイスを受けました。

korori
korori

夫が死亡したときにどうなるかも示され、保険の営業(FPさんは生命保険会社の人)も少しだけされたぞ

korori
korori

FPさんからのアドバイス(※素人解釈なので間違ってるかもしれません)は;

  • 退職金は住宅ローン残債返済に充てるのではなく、老後資金に回したい。
  • 児童手当、住宅ローン控除は申請(手続き)しないともらえない。必ず申請すること。
  • 住宅ローン控除は今年中の購入なら来年早々の確定申告が必要。翌年からは会社での年末調整(所得税分。住民税分はその翌年の税金が軽減される)
  • 住宅ローン残債は65歳にて返済したい。今からだと月X万円ずつ貯めていく計算。運用すれば月Y万円でも十分達成できるのでは。
  • 現在の貯金のうちYYY万円のキャッシュは教育費に充てたい。

FPさんには代理出産のことは話していませんが、子どもが来年1月末に誕生予定であることは伝えています。

korori
korori

このプランには含まれていないが、東欧の国への旅費や滞在費も直近で必要になる・・・

korori
korori

特別養子縁組の子どもに対する児童手当も受け取れるみたいですね
アメブロに申請した方のブログがありました。
我々の場合、夫からしたら戸籍上も実子になり普通に受け取れるのかな?
次回の代理出産エージェントへの2回目のお支払のときにでも聞いてみるか

住宅ローンの金利について、FPさんは0.5%金利で計算していたので、変動金利が前提になっているけど、怖くないのか(というか怖い)と聞いてみました。
FPさん個人的にはそんなに金利が上がらないと思っていて、その理由を教えてもらいました。
経済のことは難しく理解しきれませんが、私も安い変動金利でローンを組もうかなと思います。

~帰宅後~
予定変更や計画外の何かがおこったときにすぐ見直せるように、
また現時点での計画と実際の収支の比較を今後おこないたいので、
FPさんが作った資料をExcelに移植中です。
入力の手間はかかりますが、個人的には楽しいです。
また、新居に引っ越したら買い揃えたいモノなどをリストアップ&費用概算もしました。
未来への期待が膨らんだり、家計の現実に気づき節約意識が芽生える(?)かもしれないのでおすすめです。

korori
korori

FP相談前まで家計簿もつけていなかった(マネーフォワードという家計簿アプリで記録だけはしていた)が、これからは家計管理していきたいな

FPとの相談のなかで、印象深いやりとりがありました。
平均寿命は男性81歳、女性87歳。
そして私の父は70歳代後半なのですが、
既に私と会える残りの回数を数えているかもしれない、
とFPが言うのです。
お盆・年末年始くらいしか帰省できないので、確かに会える回数は簡単に計算できますね。

korori
korori

もう数えられるほどしか会えないのか
孫に何回会わせられるかな

さあ、今日は妻実家近くの家の2回目の内見&近くの別の家の初内見です。
いってきます。

コメント(※承認制です)

タイトルとURLをコピーしました