育児私立幼稚園面接(未就園児) こんにちは。char(妻)です。今回も旦那のアカウントで投稿です。 4月から幼稚園のプレスクール(未就園児クラス)に入園する坊っちゃん。 自宅から徒歩10分ちょっとの距離には幼稚園が2つ。 1つは昔兄... 2023.03.10育児
育児だいぶ前の1歳半健診 ~うちの子大きいのよマウントじゃないよ~ こんにちは。char(妻)です。 ログインできなくなってしまっていたり色々あり、旦那のアカウントを借りて更新しています。 9月下旬にいってきた1歳半健診の記録を下書きしたままにして投稿できずにいたので、今さらですが投稿します。... 2023.02.16育児
育児コロナ陽性と訃報 11月末頃~12月にかけていろいろありました。 坊ちゃんの食欲も元気も普段通りなのに、高熱があったので小児科に行くと、(抗原検査?の)うっすら線がでてコロナ陽性判定となりました。 翌日、18:30頃に体温が41... 2023.01.03育児
育児コムテックTZ-DR210でもSanDiskのSDカード使えた 新車のルーミーが納車されて、旅行も行ってきた。スライドドアはやっぱり便利。特に子連れには。クルマのドア横での子どもの受け渡しがしやすい。 さて、ディーラーオプションのドライブレコーダー(コムテックTZ-DR210)を付けてもらってい... 2022.10.23育児
いびき【いびき2】いびき改善グッズを購入 引き続き、「いびきラボ」で自分のいびきを計測しています。 無料版だと過去3回分の結果しか詳細確認できないようだ。シケてやがる。 何かいびき対策に良いものはないか探し、人によっては「効果があった」、人によっては「役立たず」と意見... 2022.10.02いびき夫
いびき【いびき1】突きつけられた自分のいびき 以前から自分のいびきの音や窒息しそうになって目を覚ますことはたまにあり、妻からも指摘されていたので自分が寝ている時にいびきをかいていることは知ってはいた。 でも大して気にしていなかった。 korori 多少いびきをかいてもいい... 2022.09.19いびき夫
代理出産【代理母出産】ウクライナでの1日はお蔵入りしました ☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄先天性心疾患(三尖弁閉鎖症)の単心室で生後数ヶ月・3歳・5歳位と2019年4月(29歳)の時に心臓のシャント手術・グレン手術・フォンタン手術(APC法とTCPC法)をして術後良好2018年3月に入籍し心臓病の... 2022.09.12代理出産妻
育児幼稚園バス 園バスに置き去りにされて亡くなってしまった事故。辛いですね。 お子様のご冥福を心よりお祈り致します。 もし車に閉じ込められてしまったら…。 クラクションの場所と力いっぱい押すことを教えようと思い... 2022.09.08育児
ニュース【ニュース】条件付き代理出産容認案を自民PTがまとめ、改正法案へ反映目指す 代理出産を一定の条件の下で認めるべきだとする案を自民党の生殖補助医療についてのプロジェクトチームがまとめたとのニュース。 議論された結果として、親になることを望む人、代理母、そして産まれてくる子ども全員にwin-winな... 2022.08.29ニュース代理出産育児
代理出産【代理母出産】取材を受け記事になりました。 費用について ☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄先天性心疾患(三尖弁閉鎖症)の単心室で生後数ヶ月・3歳・5歳位と2019年4月(29歳)の時に心臓のシャント手術・グレン手術・フォンタン手術(APC法とTCPC法)をして術後良好2018年3月に入籍し心臓病の主... 2022.08.25代理出産妻