☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先天性心疾患(三尖弁閉鎖症)の単心室で生後数ヶ月・3歳・5歳位と2019年4月(29歳)の時に
心臓のシャント手術・グレン手術・フォンタン手術(APC法とTCPC法)をして術後良好
2018年3月に入籍し心臓病の主治医の先生に
“妊娠出産は母体も胎児も命の危険が有り 国際的ガイドラインや 日本のガイドラインでは 避ける事を勧められてる”
と告げられ昔からの夢である “大家族” は諦めたが子供は諦めきれず
“夫婦2人家族で人生を送る” と言う着地点に我々的には足をおろせず
1人でも子供を欲しいという強い想いから代理母出産に挑戦中
どんな結果になろうと5年後10年後に後悔していない行動をしていこうという備忘録
⇒2021年1月下旬 代理母出産にて息子を授かった話
______________★
代理母出産を考えている方、している方、した方からメッセージを頂く事があります。ありがたし。
その中で質問も頂きます。
いつも私達の経験上で分かる範囲でお答えしているんですが、ブログに載せて共有しようと思い立ち、編集しまとめました。
Q&Aは以下です↓↓
・飛行機は往復エコノミーにしようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
→ バシネットをリクエストした方がいいと思います。私の子供は飛行機の中でもよく寝ててくれたので思ったより大変ではありませんでした。赤ちゃんが泣き出したらどうしよう、とか心配ですよね。客室乗務員の方は親切にサポートして下さいましたし、海外の方は赤ちゃんの泣き声とかに日本よりは寛容な気がします。飛行機に乗るしかないですし、乗ってしまえば日本に着くのみです。きっと大丈夫だと思います。頑張って下さい!
・Wi-Fiなどはどちらのものを借りて行かれましたか?
→ 借りる予定でしたがWi-Fiは借りませんでした。私達のエージェントは現地で、昔のガラケーみたいな携帯電話を貸してくれて、アパートにはWi-Fiが完備されていたので、別途Wi-Fiを借りないでも問題有りませんでした。外出先で自分のスマホを使いたいのならば必要と思いますが、外出はスーパーかエージェントとのお出掛けくらいだったので、外出先で自分のスマホで誰かに連絡する機会は有りませんでした。
・ミルクは産まれたときから完全粉ミルクで、母乳バンク?などは一切使われなかったでしょうか?
→ 産まれたときから粉ミルクです。どこのエージェントかは忘れましたが、有料で代理母さんが搾乳した母乳を飲ませてくれるような事を言っていた気がします。勿論、代理母さん次第では有ると思いますし、私達が契約したエージェントでは無かったかもしれませんが、母乳を少しでも飲ませてあげたいと言うお気持ちがあるのならば、エージェントに代理母さんの母乳を希望出来ないか聞いてみてはいかがでしょうか。
↑※【訂正 追記】私達が選んだエージェントは母乳バンクを利用出来るかもしれません。気になる方はご自身でご確認下さい。
・ウクライナでの電子レンジのスイッチの表記はわかりやすい感じなのでしょうか?
→ 電子レンジも床暖房も最初はよく分からず、現地スタッフに聞きましたが、現地スタッフもよく分からない感じで簡単にしか教えてくれず最初は困りました。しかし研究熱心な私の旦那がマスターし、私と母に教えてくれて解決しました。慣れれば使いこなせると思います。
・帰国時、機内でのミルクはどのようにされていましたか?
→ そのまま飲める液体ミルクにしました。重かったです(>_<)でもいちいちお湯をゲットし作るのも大変じゃないかなと思います(>_<)帰りの事も時間があれば記事にします(*^^*)
・役所で(ある書類)の取得手続きがすぐ受理されなかった理由
→ エージェントが言うには私達の住まいの役所の職員が無知で、代理母出産が初めての事だから、たらい回しにされてるんじゃないか。との事です。他の方々は3日~7日位で戸籍謄本が出来上がってるそうです。また、私達のブログにメッセージ下さった方々も1週間程度で(ある書類)を受け取れたとおっしゃる方がいました。多分私達の住まいの役所の職員が勉強不足で処理が遅かったのでは無いでしょうか。また、コロナの影響で役所も法務局も在宅勤務の人がいたりで、通常より処理が遅くなったと思います。今思えば胎児認知手続きの際に「いつ頃に、赤ちゃんの(ある書類)を受け取りに来ます!(ある書類)が無くては帰国出来ないので、その際は宜しくお願いします!」と、勉強しておいてね。の意味を込めて伝えておけば良かったかな。と思いました。厳しい事を言いますが、それが税金で成り立っている役所の方々の仕事であって役所でする手続きは責任をもってちゃんと処理出来るように勉強すべきだと思います。
・哺乳瓶はガラス、プラスチック何本ぐらい必要でしたか?
→ PIGEONとチューチューベイビー(?)のプラスチック哺乳瓶を5本位持っていき、丁度そのくらいで良かったと感じます。
・☆★消毒方法はどうされましたか?
→ レンチンですぐ出来る消毒グッズを持っていきましたが、途中から煮沸消毒に切り替えました。
・割り箸がたくさん必要だった理由を教えてください(>_<)
→ スーパー等にお箸が売っていなかったので(探し出せなかっただけかもしれませんが)、お米や味噌汁を飲む時に使いました♪フォークでも構わないなら持っていく必要は無いかもしれません。割り箸では無く、普段使ってる普通のお箸でもいいかもしれません。
・洋服は室内の洗濯機で洗ってハンガーなどを現地で購入して使用しましたか?
→ 備え付けの室内の洗濯機で洗濯し、備え付けの室内洗濯干しラックに掛けて干していました。ハンガーもいくつか備え付けられていました。
・洗剤、ゴミ袋などは現地で購入しましたか?
→ 念のためにポリ袋は持っていきましたが、洗剤もごみ袋もスーパーに売っていました。生活用品は基本的にスーパーに揃っていました。
・代理母さんには会えましたか?
→ 代理母さんの退院が早く、私達が現地入りした時には退院されていたのでお会い出来ませんでした。会えるのならば会いたいとエージェントに伝えていましたが、コロナの影響で代理母さんと医師と相談して会えるか決めると言っていました。
・代理母さんにプレゼントや手紙は渡しましたでしょうか?
→ プレゼントは持っていき、会えなくても産院のスタッフの方経由で渡して貰おう。と思っていましたが退院されていたので、エージェントの現地スタッフの方に頼んで、代理母さんのご自宅に郵送して頂きました。
・出産には立ち会えましたか?
→ 立ち会えませんでした。コロナも有りますし、産院も病室や内部まで簡単には入れて貰えなさそうでした。
・海外旅行保険はどこのものに入られましたか?
→ 損保ジャパンに加入しました。初めは違う保険会社(名前忘れました…)にしようとしましたが、心臓病の関係で損保ジャパンになりました。
・ウクライナでの赤ちゃんの布団はどうされましたか?
→ 大きなソファーが赤ちゃんのスペースになっていました。ソファーが大きかったので、赤ちゃんに添い寝も出来ました♪♪掛け布団は現地スタッフの方が買っておいてくれました。現地入りする前に頼んでおきました。
・☆★帰国の際、よく赤ちゃんが入って帰るバッグは現地で購入されるものでしょうか?
→ いるか聞かれたので、頼んだら現地スタッフの方が現地で買ってきてくれました。4000円位だったと思います。
・3回目のお支払いはドルを現地でと言われたのですが、大金は普通に手荷物バッグに入れて持ち運ぶので宜しいんでしょうか?(ドキドキします。)
→ 主人が手荷物で持ち運びました。私は気が楽でした(笑)
・アパート代以外にドルはいくらぐらい準備すれば良さそうでしたか?
→ 主には宿泊費と生活費と赤ちゃんの健診費用ですよね。宿泊費は1泊53ドルで32日位で18万位でした。赤ちゃんの健診費は1回700UAH(2800円位)が週1でした。総額いくら使ったかよく覚えていません、、、スーパーではクレジットカードを使用していました。
・航空券の予約サイトはどちらで行いましたでしょうか?
→ ターキッシュエアラインズの公式HPより購入しました。
他にもあるけどこのくらいにしておきます(*^。^*)
・☆★ マークのQ&Aは背景をいつかきっと書こうと思ってます。
エージェントでも、誰かから報酬を貰って責任をおってるものでもないけど、経験上で言える事でした~。
※状況にもよって違う事もあるので、大切な事はご自身でご確認を。
いつか代理母出産の会なる懇親会みたいな事が出来たらいいなぁ。なぁんてなんとなく思ってます(o^O^o)
考えている方、している方、した方 それぞれが情報収集出来るし。。
寝かせて遊ぶ赤ちゃんのおもちゃ、最近パンチしてキョロキョロして遊んでます♪
半袖を洗濯~最近ぽかぽか~。
息子、成長曲線とびぬけててお下がりの洋服小さいかもなあ
とりあえず、姉からのお下がりの半袖を準備中ヽ(^。^)ノ
メッセージ有難うございました。
帰国時の事とか、助産師さん訪問の事とか、キラキラ日記公開、とか
他にも色々記事にしたいけど、またいつか。!
ではではー。
2021.03.31
コメント(※承認制です)