☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先天性心疾患(三尖弁閉鎖症)の単心室で生後数ヶ月・3歳・5歳位と2019年4月(29歳)の時に
心臓のシャント手術・グレン手術・フォンタン手術(APC法とTCPC法)をして術後良好
2018年3月に入籍し心臓病の主治医の先生に
“妊娠出産は母体も胎児も命の危険が有り 国際的ガイドラインや 日本のガイドラインでは 避ける事を勧められてる”
と告げられ昔からの夢である “大家族” は諦めたが子供は諦めきれず
“夫婦2人家族で人生を送る” と言う着地点に我々的には足をおろせず
1人でも子供を欲しいという強い想いから代理母出産に挑戦中
どんな結果になろうと5年後10年後に後悔していない行動をしていこうという備忘録
⇒2021年1月下旬 代理母出産にて息子を授かった話
______________★
こんにちはchar(妻)です。
先日頂いたご質問の回答です。
A様コメント有難うございました。
・代理母出産を決意した時の心境、理由(いくつか選択肢がある中で)
⇒自分で妊娠、出産は諦めていたので、代理母出産に挑戦し我が子を授かれるかもしれない事がとても嬉しく明るい希望の光が見えました。これからも心配事や不安なところも出てくるとは思いましたが、ワクワクしました。夫婦で同じところへ足並み揃え、歩んでいこうと思いました。
・現在の代理母との関係
⇒エージェントを通していたので、代理母出産が進行中の時も今も我々が代理母さんと直接連絡を取り合ったりする事は有りませんでした。なので現在は全く接点は有りません。現地に子供を迎えに行った時に、エージェントを通して代理母さんへプレゼントを郵送したくらいです。
・代理母出産を進めていく中で1番大変だったこと、苦労したこと
⇒産まれつき心臓病で、血栓を出来にくくするワーファリンという薬を服用している事、そして日本産科婦人科学会で代理母出産の斡旋を禁止している事もあり、我々の受精卵をつくってくれる婦人科病院を探すのがとても大変でした。それ以外はエージェントからも「ラッキーですね!」と言われるほど順調でした。(希望と大金を託すエージェントを決めるのも大変ではありました。)
・実際代理母出産をして良かったこと
⇒可愛い我が子を授かれた事です。そして人生で1番最高に幸せで楽しい日々を過ごせています。
・実際、代理母出産を経験して、日本での代理母出産は認められるようになって欲しいか、また日本のどういう部分を改善していって欲しいか
⇒日本での代理母出産は認められて欲しいです。ただ、代理母さんへの報酬は無しに家族や親族間のみで認められて欲しいと思います。正直なところ、今まで他人であった方が日本に代理母さんとして存在されるのは、嬉しくも思いますが複雑な気持ちになります…
【代理母出産への想い】と言う記事に記載した通り、日本産科婦人科学会が代理母出産についての斡旋も禁止おされています(法律ではありません。)まずはせめて斡旋は解禁して欲しいです。法整備も積極的に進めていずれ日本でも報酬なしに、代理母出産が認められたらいいなと思います。
偉そうに(?)私の考えをお答えしました!
ご参考になれば嬉しいです!
。。これまでの代理出産費。。
・申請費用 100,000円(契約しなかったエージェントへ)
・契約時支払 中古軽自動車2台分弱
・2回目の支払 うまい棒30万本分
・3回目の支払 うまい棒20万本分
・受精卵輸送費用 500,000円 + 110,000円
・航空券 1,500,000円以上(ビジネスクラス)
・現地滞在時のアパートメント代や生活費など
・現地での赤ちゃんの定期健診代
。。。。婦人科病院。。。。
・診察代 1回10,000円以上が数知れず
・精液検査 5,100円
・採卵、受精卵培養、精子調整、凍結、凍結保管 等の費用…
412,890円 (1回目)
302,890円(2回目)
。。。。。。。。。。。。。。
※その他入院費等
日本の婦人科病院遠いので交通費も結構掛かってます…
コメント(※承認制です)
ブログ有難うございます。
代理母出産をした方の話を伺える機会が少ない中、貴重な話を聞けてとても参考になりました。
私たちは代理母出産についての意見書を作成中です。charさんのお返事も参考にさせていただきます。有難うございました。
これからもブログ更新楽しみに待っています。
ブログ有難うございます!
代理母出産をした方の話を伺える機会が少ない中、貴重な話を聞けてとても参考になりました。
私たちは代理母出産についての意見書を作成中です。charさんのお返事も参考にさせていただきます。有難うございました。
これからもブログ更新楽しみに待っています!