だいぶ前に 「代理母出産についての想い」 「2人目について」記事にして欲しい。と複数人の方からリクエストを頂いてました。
だいぶ遅くなってしまいましたが、「代理母出産についての想い」を記事にします。
はっきり言います。これからも代理母出産を検討したり、採卵などをしてくれる病院を探す方はいらっしゃると思うけれど。
長いよ~長いよ~w
途中で流し読みになっても、見て頂けてるだけ、良き。
まずは日本の現状
日本産科婦人科学会 代理懐胎に関する見解
1. 代理懐胎について
代理懐胎として現在わが国で考えられる態様としては,子を望む不妊夫婦の受精卵を妻以外の女性の子宮に移植する場合(いわゆるホストマザー)と依頼者夫婦の夫の精子を妻以外の女性に人工授精する場合(いわゆるサロゲイトマザー)とがある.前者が後者に比べ社会的許容度が高いことを示す調査は存在するが,両者とも倫理的・法律的・社会的・医学的な多くの問題をはらむ点で共通している.
2. 代理懐胎の是非について
代理懐胎の実施は認められない.対価の授受の有無を問わず,本会会員が代理懐胎を望むもののために生殖補助医療を実施したり,その実施に関与してはならない.また代理懐胎の斡旋を行ってはならない.
理由は以下の通りである.
1) 生まれてくる子の福祉を最優先するべきである
2) 代理懐胎は身体的危険性・精神的負担を伴う
3) 家族関係を複雑にする
4) 代理懐胎契約は倫理的に社会全体が許容していると認められない
・将来の検討課題
代理懐胎の実施は認められない。ただし、代理懐胎が唯一の挙児の方法である場合には、一定の条件下(例えば第三者機関による審査、親子関係を規定する法整備など)において、代理懐胎の実施を認めるべきとする意見も一部にあり、また、将来には、社会通念の変化により許容度が高まることも考えられる。
代理懐胎を容認する方向で社会的合意が得られる状況となった場合は、医学的見地から代理懐胎を絶対禁止とするには忍びないと思われるごく例外的な場合について,本会は必要に応じて再検討を行う.
再検討の場合にも,代理懐胎がわが国で永年築かれてきた親子・家族の社会通念を逸脱する可能性が高いという認識に立ち,生まれてくる子の福祉が守られるよう十分な配慮が払われなければならない.
また,その際には限定的に認許するための審査機構を含め種々の整備が必要であることはいうまでもない.
(引用:日本産婦人科学会 引用URL:http://www.jsog.or.jp/kaiin/html/kaikoku/H15_4.html)
代理母出産を考えている(いた)方ならご存知だろうが、日本での立ち位置はこれ。2021年10月5日現在
何年も前に長野県で代理母出産を引き受けて話題になっていた病院がある。
最近HPを覗いていたところ、その病院は 「現在、代理出産治療の新規相談は受け付けておりませんが、引き続きみなさんのご意見、国に対する要望、当事者の声を受け付けております。」 となっている。2021年10月5日現在
(引用URL:http://temporary.e-smc.jp/info/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%94%9F%E6%AE%96%E5%8C%BB%E7%99%82/%E5%AD%90%E5%AE%AE%E6%AC%A0%E6%90%8D%E7%97%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%87%BA%E7%94%A3/)
代理母出産を検討している段階の時に、自分で長野県の病院に実際に問い合わせたりもした。(採卵してもらえるか等)。
もしも受け入れてくれるなら長野県に単身で住み込む妄想まで膨らませて。案の定お断りされた。
そしてなんとびっくり。後々聞いた話では私の母もこちらの病院に問い合わせてたんだって!
しかも 自分が代理母になる。
とまで言ってくれたの。60歳代の母が(;o;) 4人無事に産んでるし自信があるって、、
ある日義姉(兄のお嫁さん)や姉と、代理母出産の話をしていたら2人とも
「私がcharの代わりに産んであげたい。日本でも可能ならな~。」
と言ってくれた(;o;)
も~感動よね。
そう言えるって凄い事だしほんとまわりに恵まれてるな私。
代理母出産を決意し、採卵や凍結胚をつくってくれる病院を探すのも大大苦労。
電話で何十件も問い合わせて、そのうち直接話を聞いてくれる。という事で足を運んだ病院の数が片手に入るくらい。
そして足を運び医師に相談したけど、記事冒頭の理由でお断りされる。
ある病院の女医さんは、私が人工血管をいれる手術をして、血栓を出来にくくする薬のワーファリンを服用してる。と伝えたら
「採卵して、ワーファリンの影響で出血が止まらなくなる事も考えられるし、かといって一時的にワーファリンの服用を止めて、血栓が脳や心臓に飛んだら大変な事になるよ。採卵は思っている以上に簡単な事では無いですよ!」
と言ってきた。
そりゃ分かってるよ~、検索魔になって色々調べたり、心臓病の主治医にも同時進行で相談してるさ~。心臓病の主治医のところにも何度も足を運んでいるさ~。
そしてその女医さんはなぜか国立の大きな病院に紹介状を書いてくれた。
後々思ったけど、国立の病院の医師にバッサリ断られてきたら。と言う考えだったのかな。
国立なんて絶対断るに決まってるのにねw (被害妄想も膨らむよ~w)
まんまと(?)淡い期待を膨らませて足を運んでみたよ。
国立の病院の医師には
「ワーファリンを服用していても、循環器科と連携して採卵する事は技術的には出来るよ。町なかの病院が設備や技術的に出来ない事をしてあげるのが、うちみたいな大きな病院の役割でもあると思っている。でもね~バックに国が絡んでて(国立だから)採卵してあげたいけど出来ないんだな~。水面下で秘密に代理母出産でも手助けしてる病院はあるかもしれないけど、うちは無理だな~。自分で産めないの?」
…代理母出産でしか自分と旦那の子供を授かる事が出来ないから来てるんだろーが!!
そして私が 「分かりました。ではもう大丈夫です。」 と言ってけーろうとしたら、ちょっと待っててって言って、日本産婦人科学会の教本?みたいな、ぶっとい冊子をわざわざ持ってきて、記事の冒頭の代理懐胎の是非についての箇所を読み上げだしたよw
隣に母がいるのに何故か涙が出そうになってきたよ…。
病院巡りはいつも母が付いてきてくれました。
断られても母の前ではしょぼくれず明るく接していたけど、何回も何回も断られてる娘を隣で見ていた母も悲しかったろうなあ。
お断りしてくる医師は全く悪くないんだろうけど、ちょっと配慮が足りないと言うか、学会的にタブーである代理母出産を望んでいるからか、キツイ医師が多い印象だった。
代理母出産のとあるエージェントと面談の時に
「受精卵をつくる病院を探す時に、代理母出産と言うとだいたいお断りされるので、 (旦那が海外出張で、受精卵をいずれ海外に輸送する事になる)と言ってみたり、代理母出産である事は伏せて病院を探した方がいい。」
と言っていたエージェントもいたな~。
まぁそれは個人的にまずいと思ったし危ない橋だと思ったから、最初から代理母出産って伝えていたよ。
そんなこんなで病院探しはとても苦労しました。
行き詰まっていたら母が
「卵子提供も視野に入れてみたら…?卵子提供でもchar達の子供なら絶対愛しいよ。」
と言ってきた。
旦那に卵子提供の道筋も話してみたら旦那は反対だった。
そして、母が言ってきた事で、何故かやる気、元気、いわきが出てきたよw
きっと、病院が見付からなくても卵子提供と言うのも1つの手として希望が持てるかも!?と思ったからだろうな。
まぁ旦那とよく話し合わねば。って感じだけど。
長々書いたけど私個人は、将来的には長野県の病院が何年も前に取り組んだ事がよりいっそう精査されて、せめて日本産婦人科学会で代理母出産を斡旋する事も禁止と言う項目が無くなればいいな。
(自分達の代理母さんが日本国内にいるのは複雑な気持ちになる。産まれて来る子供にとっても。)
そうすればこーんな病院探しに時間と労力だけでなく、精神もすり減らされないですむんだろうな。
政権が変わり、代理母出産にも目を付けてくれたら嬉しい。
代理母出産に実際に踏み入れる前、代理母出産についてとことん考え調べた。
誰だって思い立って軽い気持ちで 「代理母出産で子供授かろう。」 なんて思っている人はいない。
代理母出産を考え出すまで、そして踏み入れてからも、すっごく悲しい思いをしたり、痛かったり辛い経験をして泣いて泣いて、決意した人も少なくないと思う。
そして同じ目標に向かって、私を信じて一緒に歩んでくれている旦那に改めて感謝。
結婚1年記念日は検査入院、その1か月後は心臓止めての8時間位の大手術、そして代理母出産。
20代と30ちょいの新婚さんなのに色々あったねぇ。
今では母に「受け入れてくれる病院がなかなか見つからず、ダメかと思っていたけどよく諦めなかったわね。charはほんと凄いわ。」と言われます。
何もしなくても自然と時間は経ち、年をとるのだから少しでも希望があれば諦めずに根気よくするべき。と言う考え。
不妊治療をされていて、日本の病院に凍結胚を保管している方は、その凍結胚を海外へ輸送する手続き、そして私達のように凍結胚を日本でつくる事から始める。最初の難関はそこかと思う。
私達が利用したエージェントは、私達の時はウクライナで採卵し凍結胚をつくるのも基本料金内だった。
私は心臓病や服用している薬の事もあって、言葉も通じず行ったこともない海外で採卵するのはリスクもあったので、日本で採卵することしか考えていなかったけど、自分の気持ち的にも大丈夫なら代理母出産をする海外で受精卵をつくる事も可能な場合があると思います。
終
メッセージやコメントを下さったり、読んで下さったり、いつも有り難うございます。
長々失礼しました~。
最近の坊っちゃんは自分で立ち上がって数秒立てるようになった。めちゃくちゃ早い☆☆
私の産まれつきクセっ毛をちゃっかり引き継いでクネ男への道へ進んでいるのである。
そんな私は先日またもや縮毛矯正などをし、32,000円でツヤサラヘアーを手に入れたのである。
小さいうちはクセっ毛で巻いてるみたいで可愛い可愛いと言われてきたけどさすがに中学位になってストレートパーマを繰り返す日々。
自分や旦那と似ているところを見付けるのって幸せだし、愛しいねえ♡
あ~純粋に子供を授かりたいっていう想いなのに、日本で代理母出産の斡旋だけでもOKにしてくれたらいいのにな。
とこっち(代理母出産を必要としている側)は強く思います。
賛否両論は勿論あるけれど、代理母出産をして後ろめたい気持ちは全くないし、むしろ坊ちゃんが許してくれるなら親戚や友達にも「こういう道もあって、こんなに待ちわびた超絶待望の息子なんだよ。」伝えたいくらいだ。
2021.10.05
コメント(※承認制です)
本当に斡旋というかせめて採卵だけでもOKしてほしいですよね。
簡単に代理出産に踏み出せる訳ではなく、沢山悩んで苦しんで時間とお金もかけてようやくその道へ進んでいる人もいるよってことを少しでも知ってもらえると嬉しいですね。
半年前病院探しをして苦しかったことを思い出してついコメントしてしまいました。
またcharさんの記事楽しみにしています!
ai様
コメントありがとうございます!
半年前に病院探しをされていたんですね。(と言うことはもう病院は見付かったのでしょうか。)
私は代理母出産では病院を探している時が1番辛かった記憶があります。
少しずつ、少しでも代理母出産について前向きな方向に進むと嬉しいですね。
せっかくコメントを頂いたのに返信が遅くなってしまってすみません。
私はもう病院は終わって、今は代理母さんの紹介待ちです。
きっとこれからまた色々な悩み出てくると思うのでその時は相談させてもらえると嬉しいです!
本当に少しずつで良いので前向きな討論がされて欲しいなって思います!
ai様
こうやってまたブログを覗きに来て頂き嬉しいです(*^^*)
エージェントからの連絡を待つのみなので実感が沸きづらいといいますか…不安に思う部分はありますよね。。
代理母さんと素敵なご縁がありますように!!
はじめまして、sakuと申します。
現在不妊治療で移植を9回しているのですが妊娠にいたらず
代理出産のことを調べたところこちらのブログを見つけさせていただき
以前からちょこちょこと拝見しておりました(^^)
現在はエージェント選びに悩んでいるのですが、
SNSなどでの発信も積極的に行っているところが良いかな~
と絞り始めてきたところです。
charさんも書かれておりましたが、どこに決めるべきかは悩みますし不安ですよね(^^;)
…と色々書いてしまいすみません。
代理出産はネットでも書かれてる事が少なく、
そして周りに相談もできないで孤独を感じていたのですが、
charさんのように経験されたことを書いている方がいて勇気づけられました。
もしご迷惑でなければ今後もやりとりできると嬉しいです(^^)
saku様
初めまして。コメントありがとうございます(*^^*)
エージェント選び、迷いますよね。迷いながらも今後我が子を抱けるのかな?!と期待も感じワクワクもしますよね。
代理母出産を実際にされた(している
)方からの直接の情報は少ないので自分達の経験が少しでも役立てばいいなと思っています。
ぜひぜひまたブログにお越しくださいo(^o^)o
はじめまして
突然のコメントすみません。
私立の東京の学校に通っている高校2年生の女子です。
現在授業の一環で代理母出産について調べており、ブログを読ませて頂きました。
いくつか質問をさせて頂いてもよろしいでしょうか。お返事お待ちしております。よろしくお願い致します。
ami様
コメントありがとうございます!返信が遅くなりすみません(>_<) 授業で代理母出産がテーマになるとは驚きました。 お答えできる範囲でしたらお答えいたします。
お返事ありがとうございます!
たくさん質問があり、直接電話でインタビューさせていただいくことができるのなら有難いです。失礼ながらさせて頂くことは可能ですか?文面でも質問も載せていただきます。
・代理母出産を決意した時の心境、理由(いくつか選択肢がある中で)
・現在の代理母との関係
・代理母出産を進めていく中で1番大変だったこと、苦労したこと
・実際代理母出産をして良かったこと
・実際、代理母出産を経験して、日本での代理母出産は認められるようになって欲しいか、また日本のどういう部分を改善していって欲しいか
お忙しい中、沢山の質問をしてしまい申し訳ないです。ブログ内でお話されてる内容もあるかと思いますが再びお答え頂けたら嬉しいです。長文失礼致しました。
ami様
ブログの記事内でお答え出来れば。と思っております。
授業でされているなら期限などありそうですがいつ頃までにお答えすれば大丈夫でしょうか?
パッと答えるのではなく考えながらお答えしたいと思います。
こちらのことまで配慮していただきありがとうございます。火曜までにお願いします。
よろしくお願い致します。
ami様
承知しました。
ブログ記事内でお答させて頂きます。
代理母出産について興味(?)を持って頂き有り難うございます。
ami様
お待たせいたしました!先ほど記事にてお答えしました(o^O^o)